自費出版物、教科書、記念論集などを出版しようとお考えの方への、出版の手引きです。
1.三重大学出版会は会員のボランティア活動等で運営されています。
多くの手数を掛けることができませんので、当面以下のものを中心に出版活動を行います。
(1)日本修士論文賞受賞作、その他の奨励作
(2)短期間に完売可能な教科書類
(3)記念論集、研究報告書、会議用プロシーディングス
(4)自費出版物
2.引き渡し原稿の体裁
(1)原稿は、ワープロで入力します。
(2)誤植は、極力、事前に取り除いて下さい。
(3)原稿は、実際の本の書式で編集して下さい。
(4)原稿は、プリントと電子ファイルの両方を御用意下さい。
(5)プリントには、活字の大きさ、罫線の種類、図表挿入箇所、写真挿入箇所等、 編集上の注意を赤でご記入下さい。
(6)電子ファイルは、コピーを1部お手元に保管して下さい。
3.自費出版の手順
(1)三重大学出版会に、郵便、電話またはEメールでお申込みください。
(2)本会担当者と打ち合わせのうえ、プリントと電子ファイルをお渡し下さい。
(3)出版会でプリントを拝見し、専門家等に意見を聞きます。
(4)著者と必要事項を協議し、出版契約を結びます。
(5)著者は、印刷所より送られたゲラ刷りを校正します。
(6)刷り上がった出版物を著者希望の場所にお届けします。
(7)著者は、出版会指定の口座に代金を振り込みます。
(*)販売希望の教科書の場合は、生協等に斡旋致します。
(*)販売希望の一般書の場合は、送料、新刊取り扱い手数料、広告料などが追加されます。
(*)退官記念論集等で上記の手順がとりにくい場合、ワープロ入力や多数の執筆者達の書式統一等を お手伝いします。
[出版申込手順]
自費出版
教科書類
記念論集
(1)会員に電話で申し込む
○
○
○
(2)プリントと電子ファイル渡し
○
○
○
(3)編集会議で協議する
○
○
○
(4)出版契約を結ぶ
○
○
○
(5)ゲラ刷りを校正する
○
○
○
(6)出版物を引き取る
○
↓
↓
(7)出版物を販売する
○
○
○
(8)印刷費・手数料の支払
○
○
○
(9)売れ残りを引き取る
ご相談
○
ご相談
(*)申込を受けた会員は理事会、編集委員会に取り次ぎます。
(C)三重大学出版会,2005
All rights reserved.